過ごしやすい気候 - 2010.09.16 Thu
今年の夏の暑さは、他の猫より暑がりの波平にとって、かなり大変だったらしい。
エアコンをつけていても、冷たいところを好んで寝ている。
以前、ケーキ屋さんが廃業するときにもらった大理石の台で寝るのがお気に入り。

ある日、口を開けてハアハアとし始めた。
猫はよほどのことがない限り口呼吸はしないので、すぐに獣医さんに診てもらった。
波平はメインクーンという種類。
このメインクーンには、遺伝的に肥大型心筋症の子が多いらしい。
波平も検査の結果、肥大型心筋症と診断された。
静かに座っていても、動悸で胸のあたりがバクバク動いているのがはっきりとわかる。
こんなにバクバクしているのがわかる子は珍しいと獣医さんに言われた。
とにかく涼しくして、運動もさせないようにといわれ、四六時中エアコンはつけっぱなし状態。
仲良しのツルッキーは、ふざけて波平に襲い掛かったりして、興奮させるので、ちょっと具合が悪そうなときは、ケージに入れたりしていた。

あの暑さがうそのように、ここのところ涼しい日が続いているせいか、波平の胸のバクバクがわからなくなった♪
そして、動きもよくなり、いままではいつもいつも寝ていたのに、走り回ったりすることもある。

気候が体に与える影響ってすっごく大きいんだな~っていまさらながら思ったみかりんごママなのでした。
今が、波平にとって一番過ごしやすい気候なのかもしれない。
エアコンをつけていても、冷たいところを好んで寝ている。
以前、ケーキ屋さんが廃業するときにもらった大理石の台で寝るのがお気に入り。

ある日、口を開けてハアハアとし始めた。
猫はよほどのことがない限り口呼吸はしないので、すぐに獣医さんに診てもらった。
波平はメインクーンという種類。
このメインクーンには、遺伝的に肥大型心筋症の子が多いらしい。
波平も検査の結果、肥大型心筋症と診断された。
静かに座っていても、動悸で胸のあたりがバクバク動いているのがはっきりとわかる。
こんなにバクバクしているのがわかる子は珍しいと獣医さんに言われた。
とにかく涼しくして、運動もさせないようにといわれ、四六時中エアコンはつけっぱなし状態。
仲良しのツルッキーは、ふざけて波平に襲い掛かったりして、興奮させるので、ちょっと具合が悪そうなときは、ケージに入れたりしていた。

あの暑さがうそのように、ここのところ涼しい日が続いているせいか、波平の胸のバクバクがわからなくなった♪
そして、動きもよくなり、いままではいつもいつも寝ていたのに、走り回ったりすることもある。

気候が体に与える影響ってすっごく大きいんだな~っていまさらながら思ったみかりんごママなのでした。
今が、波平にとって一番過ごしやすい気候なのかもしれない。
スポンサーサイト