ビフォーアフター - 2010.11.25 Thu
長いことかかってやっとこさ庭のリフォームが一応完成した。
リフォーム前は銀杏の根っこが張っていてなにも植えられない花壇だった。
ランタナだけははびこってジャングル化していた。

根っこを堀上げ(これはものすごい大変な作業だったけど姪っ子のAちゃんがバイトでやってくれた)ほとんどの植物は取り除かれ、そして花壇に入れる土が運ばれた。

枕木も用意され

ドアの塗り替えも同時に行なわれた。

周りに敷くジャリは、業者さんにトラックで運んでもらえば楽だったが、ホームセンターの袋入りのものを買った方が断然安上がりだったため、一回に6袋ずつを何日も何日も買いに行ったが、あまりのジャリの重さに、昔ムチ打ちをやった頚椎を痛めてしまい、あともうちょっとのところでギブアップ!
が、今日は、ホームセンターの大売出しでなんといつもより20円も安い!
これは買わねばならぬと、姉に手伝ってもらい7袋を購入。
これで、なんとか敷き詰めることができた。
駐車スペース一面に敷いたので、100袋近く買ったのだろうか・・この作業が一番辛かった~~涙
ほんとはカントリーロックにしたかったけど予算の都合上、一番安いジャリ。
それでもまあまあよくなった。
完成した庭はこんな感じ。


今は花壇が寂しい感じだけど、モッコウ薔薇やオリーブの木が育ってくれて、庭が変化していくのが楽しみ♪
壁に薔薇を這わせるのが夢♪
リフォーム前は銀杏の根っこが張っていてなにも植えられない花壇だった。
ランタナだけははびこってジャングル化していた。

根っこを堀上げ(これはものすごい大変な作業だったけど姪っ子のAちゃんがバイトでやってくれた)ほとんどの植物は取り除かれ、そして花壇に入れる土が運ばれた。

枕木も用意され

ドアの塗り替えも同時に行なわれた。

周りに敷くジャリは、業者さんにトラックで運んでもらえば楽だったが、ホームセンターの袋入りのものを買った方が断然安上がりだったため、一回に6袋ずつを何日も何日も買いに行ったが、あまりのジャリの重さに、昔ムチ打ちをやった頚椎を痛めてしまい、あともうちょっとのところでギブアップ!
が、今日は、ホームセンターの大売出しでなんといつもより20円も安い!
これは買わねばならぬと、姉に手伝ってもらい7袋を購入。
これで、なんとか敷き詰めることができた。
駐車スペース一面に敷いたので、100袋近く買ったのだろうか・・この作業が一番辛かった~~涙

ほんとはカントリーロックにしたかったけど予算の都合上、一番安いジャリ。
それでもまあまあよくなった。
完成した庭はこんな感じ。


今は花壇が寂しい感じだけど、モッコウ薔薇やオリーブの木が育ってくれて、庭が変化していくのが楽しみ♪
壁に薔薇を這わせるのが夢♪
スポンサーサイト