ふんずけられたりんごと健康診断の結果 - 2012.06.03 Sun
犬ふんじゃった、犬ふんじゃった、犬ふんづけちゃったら鳴いちゃった!
お散歩中に、りんごが犬にほえかかって暴れた瞬間にりんごの足をふんじゃった。
キャイーンと鳴いて、後ろ足をあげて歩いてる。
触ったところ、骨は折れている様子もなく、すぐに足をついて歩きだしたので、大したことないのに大げさに鳴いちゃって~と思った。
家に着いてりんごの足を見ると流血してた!

かなりひどくえぐれてたよ~

やわらかいゴム底のスニーカーだったのに、かなりひどくふんずけちゃったんだね~汗
さて、みかりんごが先日やった健康診断の結果がでた。
なんと3頭とも中性脂肪が高かったぁ!!
17-79が正常値なのに対して
みかん 308
かりん 603
りんご 278
食後すごに測った場合などは高くなるらしいけど、2時間以上はたっていたはずだし~
犬の場合中性脂肪が高くても、人間のように血管が弱くなったり、脳梗塞や心筋梗塞になるようなことはないらしい。
心配だったら、12時間絶食して測り、100を切っていたら問題ないとのこと。
近いうちに調べてみようかなと思っている。
他の数値は、そんなに心配なものはないとのことでよかった~♪
おまけ
今、柳町の緑地公園は、ガウラとシモツケソウが満開~♪


今、家の庭はこんな感じ。

ガウラもシモツケソウも咲いているけど
緑地公園の花畑をみて帰ってくると、なんだかしょぼく見える。。
お散歩中に、りんごが犬にほえかかって暴れた瞬間にりんごの足をふんじゃった。
キャイーンと鳴いて、後ろ足をあげて歩いてる。
触ったところ、骨は折れている様子もなく、すぐに足をついて歩きだしたので、大したことないのに大げさに鳴いちゃって~と思った。
家に着いてりんごの足を見ると流血してた!

かなりひどくえぐれてたよ~


やわらかいゴム底のスニーカーだったのに、かなりひどくふんずけちゃったんだね~汗
さて、みかりんごが先日やった健康診断の結果がでた。
なんと3頭とも中性脂肪が高かったぁ!!
17-79が正常値なのに対して
みかん 308
かりん 603
りんご 278
食後すごに測った場合などは高くなるらしいけど、2時間以上はたっていたはずだし~
犬の場合中性脂肪が高くても、人間のように血管が弱くなったり、脳梗塞や心筋梗塞になるようなことはないらしい。
心配だったら、12時間絶食して測り、100を切っていたら問題ないとのこと。
近いうちに調べてみようかなと思っている。
他の数値は、そんなに心配なものはないとのことでよかった~♪
おまけ
今、柳町の緑地公園は、ガウラとシモツケソウが満開~♪


今、家の庭はこんな感じ。

ガウラもシモツケソウも咲いているけど
緑地公園の花畑をみて帰ってくると、なんだかしょぼく見える。。
スポンサーサイト