フランス・ドイツの旅 お土産編 - 2014.05.01 Thu
再び旅行日記に戻る前に・・・
m-yanたちが帰ったあと、玄関に便所のスリッパが置いてあるのに気がついた!
だれ~~~???


旅行のお土産は定番のチョコやクッキーの他にどうしても買いたい思っているものがあった。

それはクノールの粉末のドレッシング
ネットでおいしいと評判なのでぜひ買いたかった。
ドイツのスーパーで見つけてゲットできた~♪
みかりんごにもフランスのスーパーでみつけたかわいいミックスビスケットをお土産に♪
けっこう沢山入っているのに、日本円で200円しない。安っ! かなりおいしいらしい♪

自分のために買ったお土産は、イースターの時の旅行記念にイースターラビットの置物

フュッセンのフリーマーケットで買ったドイツ人のおじさんのハンドメイドの陶器でできた壁飾り。鶴吉がいるよ♪

あとはドイツ限定のフェイラーのハンカチなど。

割れ物を買ったり重いもの買ったりして、帰るときには、手荷物が重くて重くてえらいこっただったことは言うまでもありバセん。

m-yanたちが帰ったあと、玄関に便所のスリッパが置いてあるのに気がついた!
だれ~~~???



旅行のお土産は定番のチョコやクッキーの他にどうしても買いたい思っているものがあった。

それはクノールの粉末のドレッシング
ネットでおいしいと評判なのでぜひ買いたかった。
ドイツのスーパーで見つけてゲットできた~♪
みかりんごにもフランスのスーパーでみつけたかわいいミックスビスケットをお土産に♪
けっこう沢山入っているのに、日本円で200円しない。安っ! かなりおいしいらしい♪

自分のために買ったお土産は、イースターの時の旅行記念にイースターラビットの置物

フュッセンのフリーマーケットで買ったドイツ人のおじさんのハンドメイドの陶器でできた壁飾り。鶴吉がいるよ♪

あとはドイツ限定のフェイラーのハンカチなど。

割れ物を買ったり重いもの買ったりして、帰るときには、手荷物が重くて重くてえらいこっただったことは言うまでもありバセん。


スポンサーサイト