ワクチンと検査 - 2015.06.12 Fri
今日は、みーさんの狂犬病ワクチンと腎臓の検査をしてもらうために病院へ。
朝から雨でお散歩は中止だったため、病院へ行く前にうん●をさせなきゃと外に連れ出すことにしたけど、みかりんごはレインコートなんてお洒落なものはもっていないので、これで我慢してもらった。

ちょっと恥ずかしい~~みーさん

幸いにも、雨が止んでいてこの斬新なレインコートは不要となった♪
うん●もしてすっきりしたところで病院へ
まずは尿検査から。
最近、すごく尿の色が薄くなっているような感じがしてとても気になっていたけど、尿には異常はなしとのこと。
血液検査の結果は、BUNが以前38だったのが58になっていた!ショック

肝臓の数値も高いけれどそんなに気にすることはない程度とのこと。
ということで、食事は腎臓の療法食としコバルジンを服用することとなった。
療法食の試供品を3種類もらってきた。
それを早速帰りの車の中で勝手に試食していたみーさん。

試食のあとはティッシュペーパーでお口の周りを拭いたんだろうね。ティッシュもビリビリ。
療法食がとても美味しかったらしいからよかったよかった♪
これから食事に気をつけて長生きできるように頑張らねばね!
朝から雨でお散歩は中止だったため、病院へ行く前にうん●をさせなきゃと外に連れ出すことにしたけど、みかりんごはレインコートなんてお洒落なものはもっていないので、これで我慢してもらった。

ちょっと恥ずかしい~~みーさん

幸いにも、雨が止んでいてこの斬新なレインコートは不要となった♪
うん●もしてすっきりしたところで病院へ
まずは尿検査から。
最近、すごく尿の色が薄くなっているような感じがしてとても気になっていたけど、尿には異常はなしとのこと。
血液検査の結果は、BUNが以前38だったのが58になっていた!ショック

肝臓の数値も高いけれどそんなに気にすることはない程度とのこと。
ということで、食事は腎臓の療法食としコバルジンを服用することとなった。
療法食の試供品を3種類もらってきた。
それを早速帰りの車の中で勝手に試食していたみーさん。

試食のあとはティッシュペーパーでお口の周りを拭いたんだろうね。ティッシュもビリビリ。

療法食がとても美味しかったらしいからよかったよかった♪
これから食事に気をつけて長生きできるように頑張らねばね!
スポンサーサイト