足久保里まつり - 2016.11.07 Mon

昨日は足久保里まつりの市が開かれた。
パンマルシェもあり、有名なパン屋さんが多数出展というのと先着1000名に大根一本プレゼントというのに惹かれて かりんごといっしょに行ってみた。
周りは茶畑だらけ♪
足久保は静岡茶発祥の地だからね♪


緑がとっても気持ちいい♪
茶畑に沿って たっくさんのお店が出でいた。
ぶらぶら歩いていると ホワイトシェパード発見!
りんごが見つけたら大騒ぎになるので通り過ぎるのを脇で待つ。

あ、気が付いちゃうかなと思ったけど、気が付かないりんご。


すぐ近くに犬がいてもわかんないところをみると りんごも年取ったな~と思う。

一時間ほど歩いた。
いろんなお店が出ていて楽しいお祭りだった。
でもあさイチで行かなかったから 結局 パンはほとんど売り切れだったし、大根も貰えず。

なにを買ってきたかと言うと

しらすの佃煮。
山里に行って海のもの買ってくるって これいかに・・・

来年はあさイチで行こう!!
おまけ
イタグレは田舎では珍しかったのか、道ですれ違う人たちによく声をかけられた。
2人連れのおばさんたちとすれちがいざま、
1人のおばさんが
「見てこぉ! この子っち、作り物みたいな犬だね~~!!!」というと
連れのおばさんが
「ワラビーっていうやつじゃないだか?」って言った。
あははははははははははははははははははははははははは!!!!!
スポンサーサイト
トラックバック
http://mikaringo2nd.blog89.fc2.com/tb.php/1295-40cc6fdf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)